どうも、自分に合う釣りバッグがわからなくなってきた者です。今回はダイワ ショルダーポーチ (C)になります。どうぞ、ご覧下さい。
- ダイワ ショルダーポーチ (C) 紹介
- ダイワ ショルダーポーチ (C) インプレ
- ダイワ ショルダーポーチ (C) 要チェックポイント

ダイワ ショルダーポーチ (C)

ダイワから現在リリースされているショルダーポーチ。カテゴリーである多目的バッグ(ソフトタイプ)の中にある4種類あるポーチの中の一つで、大きさ的にはポーチと呼べるギリギリのサイズだと思う。
スペック
- 素材 ポリエステル
- サイズ 縦7×横19×高さ24(cm)
- 金額 3,300
多目的バッグ(ソフトタイプ)の中では、下から数えた方が早い値段設定ですので安価な部類に入る製品です。ブランド力とサイズ的にも、競合する物は少ないでしょう。
カラー
現在でも全8種類と豊富なカラーが揃えられており、選ぶ楽しさを味わう事が出来ます。廃盤になったカラーもあるのでリリースされてきた物自体はもう少し多いです。
生地
一番地面と接する事が多いバッグ底部にターポリンが使用されており、耐久性が上がっています。水と汚れにも強くなっているので、安心して使用出来ます。ポケット内も裏防水加工が施されており、多少の雨には耐えられます。
ダイワ ショルダーポーチ (C) インプレ

元々は普段使い用にしていましたが、現在はメバリング等のライトゲーム専用で使用しています。
収納
メインポケットには、中型の深溝ケースが二つギリギリ入る大きさです。ポーチがパンパンになりますが、山田科学タフケースW210(200×132×36mm)が二つ入ります。ただ、その状態ですとフロントポケットが空間的に広がる事が出来ず、あまり機能しなくなるので、そちらを活用したい方はメインポケットに余裕を持たせて下さい。
デザイン
低重心縦型形状という事で少し縦に長く設計されている為、ペットボトルのジュース(500ml)が縦にスッポリと入る深さはあります。それと、容量的にそこまで重くなる事は無いという考えがあるのか、ショルダーベルトにはパッドが付いていません。
アクセサリー
ポーチの大きさから考えてみても、よく考えて設計されていると思います。プライヤーホルダー、D管、ベルトループと標準装備されているのはアングラーからしてみれば非常にありがたい事です。ただし、プライヤーホルダーには大型の物やロングタイプはつけない方がいいでしょう。バッグから余裕ではみ出しますので、何か余計なものを傷つける可能性が上がってしまいます。
要チェックポイント

ベルト
日に当たる頻度や気温が関係してきますが、日焼けするのは間違いないです。同じ素材が使われている製品で症状が起きているので同様の事が起きるでしょう。赤黒く変色してくるので、嫌な方はナイトゲーム専用等に回して下さい。ただ、見た目の色が変化するだけですので使用にはなんら問題はないです。
ファスナー
ポケット内が裏防水加工されているため多少の雨には対応出来ますが、ファスナー自体は止水ファスナーではない為注意が必要です。過信していると内部浸水しますので、気をつけて下さい。
ダイワ ショルダーポーチ (C) まとめ
小物用ポーチは色々なメーカーからリリースされているのでよく見かけますが、このサイズのポーチを出す事が出来るのは大手ならではだと思います。探してみるとオカッパリで使える釣り用のポーチとして出回っているものは意外と少ないんじゃないでしょうか。
釣り用のバッグは基本的に男性目線で作られている物が多く、機能的やカッコイイ製品が人気があるのもわかりますが、釣りの裾野を広げるためにはカワイイ製品も必要です。その点、ダイワ製品はカラーが豊富に揃えられていることも多く、女性や子供が違和感なく使用出来ると思います。
サイズ的にコンパクトですのでライトゲーマーやちょい釣り向きのアイテムとなっていますが、普段使いでも丁度良い大きさだと思います。普段持ち歩く物の大きさを考えてみても、大抵の物は収まりますし一般の物よりも機能性や耐久性が高いです。
普段使いしていた際にも、ペットボトルを入れられるという事で重宝していましたし、中身にもよりますが物が少ない状態ですと、割と薄くなってくれるのでバッグインバッグ(インナーバッグ)としても使用出来ます。
大手メーカーのダイワ製品であることを考えたら、金額的にも抑えられています。機能的にもオプションパーツを取り付けられるようになっていますのでコストパフォーマンスも高いです。アイデア次第で色々な使い方が出来るようになるのも魅力的ですので、気になるようでしたらお手にとってみて下さい。
競合するであろう小型バッグを購入する際に、ポーチも視野に入れてもらえれば選択肢が増えてきます。購入を失敗しない為にも、様々な面からご検討願います。
それでは少しでもこの記事が、釣り用ポーチの選定のお役に立てれば幸いです。
コメント